74式戦車
こんばんわ。○○どうでしょうです。

元陸上自衛隊第11師団(ザクッと言うと第11師団は旭川以南の北海道が管轄)隷下の普通科連隊で、ベレンコ中尉亡命事件(ミグ25事件)などにも関与していたらしい。

道路から見て取れる正門付近には 74式戦車 が展示されている。
すでに開発から半世紀近い 古参戦車 ですが、戦後初の国産戦車 61式特車 とともに、実戦を経ることなく退役してくれればと望むところです。

基地内には大砲も展示されています。

日露戦争の戦利品だとしか分からないと書かれています。
艦砲(副砲)だとは思うのですが、鹵獲したロシア艦にはそのような砲はないようですし、ホント分かりませんわ。

シンプルな装備での展示なので、戦車の大きさは、思いのほか小さく感じます。
主砲はイギリスで設計され、日本製鋼所でライセンス生産されたもので、西側と呼ばれた欧米各国で採用された105mmライフル戦車砲です。
意外なのはイギリスのライセンスを得て 中国戦車 の主砲となっていることはちょっとびっくりです。

大きさが小さいのは、島国である我が国の陸上兵器としてはメリットの方が大きいと思います。
ランクルをジムニーが射止めるようなイメージかな。
平地ではランクルの方が圧倒的に優位ですが、やぶや沢地ではジムニー有利な場面が少なくないでしょう。
専守防衛の つるぎ です。

元陸上自衛隊第11師団(ザクッと言うと第11師団は旭川以南の北海道が管轄)隷下の普通科連隊で、ベレンコ中尉亡命事件(ミグ25事件)などにも関与していたらしい。

道路から見て取れる正門付近には 74式戦車 が展示されている。
すでに開発から半世紀近い 古参戦車 ですが、戦後初の国産戦車 61式特車 とともに、実戦を経ることなく退役してくれればと望むところです。

基地内には大砲も展示されています。

日露戦争の戦利品だとしか分からないと書かれています。
艦砲(副砲)だとは思うのですが、鹵獲したロシア艦にはそのような砲はないようですし、ホント分かりませんわ。

シンプルな装備での展示なので、戦車の大きさは、思いのほか小さく感じます。
主砲はイギリスで設計され、日本製鋼所でライセンス生産されたもので、西側と呼ばれた欧米各国で採用された105mmライフル戦車砲です。
意外なのはイギリスのライセンスを得て 中国戦車 の主砲となっていることはちょっとびっくりです。

大きさが小さいのは、島国である我が国の陸上兵器としてはメリットの方が大きいと思います。
ランクルをジムニーが射止めるようなイメージかな。
平地ではランクルの方が圧倒的に優位ですが、やぶや沢地ではジムニー有利な場面が少なくないでしょう。
専守防衛の つるぎ です。
スポンサーサイト
国税還付金振込通知笑
こんばんわ。○○どうでしょうです。
家に帰ると税務署からハガキが来てました。
おぉ!もしや !!

【幾らか税金が戻ってくるみたいですが、自分のふところに来るわけじゃないしなぁ・・・】
とか書いてましたが、ニョーボが 「別に トーさんのこずかいでいいよ」 と理解を示したことで、自分のところに来ました。
ということで、トーちゃんが行く ちーちゃんの ライブ資金 となりましたとさ。
(いいオチだなぁ)
家に帰ると税務署からハガキが来てました。
おぉ!もしや !!

【幾らか税金が戻ってくるみたいですが、自分のふところに来るわけじゃないしなぁ・・・】
とか書いてましたが、ニョーボが 「別に トーさんのこずかいでいいよ」 と理解を示したことで、自分のところに来ました。
ということで、トーちゃんが行く ちーちゃんの ライブ資金 となりましたとさ。
(いいオチだなぁ)
確定申告の準備
こんばんわ。○○どうでしょうです。
自分はいわゆる「給与所得者」であり、所得税なんかはごまかしようもなく給与から天引きされる身分です。
また、いわゆるマイホームも所有したことがないので、興味はあったものの、確定申告などしたことはありません。
以前みたいに高額療養費給付金が貰えるような派手な入院とかもなく、比較的平穏に過ごしていたのですが、なんせ、ジジイになってきていることもあり、去年は歯科、内科、皮膚科に通院しました。
特に医療費控除とかは考えていたわけではありませんが、なんとなく保管していた領収書を確認してみたところ、なんと!10万円以上医療費を払っていたんですわ(苦笑)
地味に払っていたんですねw
ということに加えて、パソコンで簡単に申告出来たりするようになったので、今年は初めて確定申告してみることにしました。
幾らか税金が戻ってくるみたいですが、自分のふところに来るわけじゃないしなぁ・・・
これと言って落ちがあるわけではありません(笑)
自分はいわゆる「給与所得者」であり、所得税なんかはごまかしようもなく給与から天引きされる身分です。
また、いわゆるマイホームも所有したことがないので、興味はあったものの、確定申告などしたことはありません。
以前みたいに高額療養費給付金が貰えるような派手な入院とかもなく、比較的平穏に過ごしていたのですが、なんせ、ジジイになってきていることもあり、去年は歯科、内科、皮膚科に通院しました。
特に医療費控除とかは考えていたわけではありませんが、なんとなく保管していた領収書を確認してみたところ、なんと!10万円以上医療費を払っていたんですわ(苦笑)
地味に払っていたんですねw
ということに加えて、パソコンで簡単に申告出来たりするようになったので、今年は初めて確定申告してみることにしました。
幾らか税金が戻ってくるみたいですが、自分のふところに来るわけじゃないしなぁ・・・
これと言って落ちがあるわけではありません(笑)
そだねー
こんばんわ。○○どうでしょうです。
「そだねー」・・・字面(じづら)で見ると何となく違和感があるのですが、TVで発音を聞くと「そうだねぇ」としか聞こえない北海道人ですwww
全く違和感もないし、訛っているとも思ってませんでしたが、道民あるある(訛っていると思っていない)ですねwww
「やばいんじゃないかい?」
「そだねぇ」
普通の会話ですなぁ・・・
もぐもぐタイムは 旭川の旭山動物園 で使われてきたような気がします。
20歳代、大人の女性ではありますが、おっさんから見れば可愛いお嬢さんです。
うん、31も含めてw
「そだねー」・・・字面(じづら)で見ると何となく違和感があるのですが、TVで発音を聞くと「そうだねぇ」としか聞こえない北海道人ですwww
全く違和感もないし、訛っているとも思ってませんでしたが、道民あるある(訛っていると思っていない)ですねwww
「やばいんじゃないかい?」
「そだねぇ」
普通の会話ですなぁ・・・
もぐもぐタイムは 旭川の旭山動物園 で使われてきたような気がします。
20歳代、大人の女性ではありますが、おっさんから見れば可愛いお嬢さんです。
うん、31も含めてw
ドイツ語かぁ
グーデンアーベント こんばんわ。○○どうでしょうです。
ラーメン大好き小泉さん でドイツ少女が出てくるのがよくわかりませんが、自分でも グーデンモルゲン 以外にドイツ語風の挨拶が出来るかもです。英語の アフタヌーン が ドイツ語の アーベント なんでしょうか・・・
グデェーべント みたいな発音なのかなぁ・・・。英語だと グラフタヌーン ですか。
はい、お粗末さまでした。
ラーメン大好き小泉さん でドイツ少女が出てくるのがよくわかりませんが、自分でも グーデンモルゲン 以外にドイツ語風の挨拶が出来るかもです。英語の アフタヌーン が ドイツ語の アーベント なんでしょうか・・・
グデェーべント みたいな発音なのかなぁ・・・。英語だと グラフタヌーン ですか。
はい、お粗末さまでした。