仮面ライダー 1
こんばんわ。○○どうでしょうです。
攻勢構成の都合上、本日から「仮面ライダー基地を守れ!」編です。
カテゴリー的にはなんでしょうか?
決戦ツーリング・・・とかなる予定が、バイクでの参加者【零】と言う、バイク乗りにあるまじきツーリング(爆)。
まぁ、これもひとえに「Amigo」のマスターの諸行のためと思われます。
10月10日10時SUN(日曜)
とうとう倒産・・・参加者の記憶に深く刻まれたレポートです。
ショッカー軍団の皆さま
● 釧路よろしく~すばらしい日々~ SLライダーさん
● ☆走ろうぜぃ! akumakozoさんご夫妻
○ 柴犬とツーリング徒然日記 あけみさんご夫妻
Amigo防衛隊
● 仮面ライダーの夏(Amigoモード) 帰ってきた仮面ライダーさん
○ 蛭子さん
○ かまへんライダーさん
○ 城南大学女性獣医
おー、5対5なら良い勝負かもwww
まぁ、開店は3時だから、8時に出発すれば楽勝ですなぁ~。
行きたいところもあるし♪

しかしまぁ、さすがにこれでは「カブ次郎」で参戦するのは心が折れますなぁ。
今回カブ次郎を休ませた理由は・・・
① 交換するオイルが足りそうもないので、長距離を走らせたくなかった。
② 雨の中、長距離移動すると体力を消耗し、ショッカー軍団に対して不利。
③ 道東道が無料なんで走りたかったけど、CUBでは走れない。

雨のツーリング
グループでツーリングですなぁ。気合いが入ってますw
マスツーだと、雨でも楽しい想い出になるんですよねぇ~ (^^;;;

雨の道東道
ますます雨が酷くなり、霧まで出る始末・・・
マジ、カブ次郎で来なくて良かった (^^;
・・・ガソリン消費はぇーなーあ。高速でガス欠したら確か青切符じゃなかったかなぁ・・・不味いぞぉ。
とにかく、給油しなきゃ!

給油
と言うわけで、帯広まで高速のつもりが「十勝清水」で下道に♪
まぁ、まだ3時間あるから余裕余裕♪
と、給油しようとしたところ、 11:45 ショッカーの関係者から着信・・・
「かぶじろうさん、今何処ですかぁ?」
「十勝清水、給油中でぇす♪」
「え?まだそんなところ?」
「うん、あと1時間くらいかなぁ。ところで、もう着いたの?」
「はい、皆さんお集まりです!」
「・・・?ん?アミーゴに?」
「はい。」
「・・・3時じゃなかったっけ?」
「今日は10時ですよ。」
「・・・?それって、akumakozouさんが出てくる時間だよね?」
「はい。でも、今日はAmigo10時開店ですよぉ。」
「あ、そ。・・・じゃ、行きます。」
12:51
「あ、かぶじろうですが。」
「はい。」
「店の住所教えて。」
「今何処ですか?」
「市内で近くだと思うんだけど、わからん。」
「え?住所ですね。」

到着
「あー、かぶじろうさん。もうやられっぱなしですよぉ。良かったー。」
「はぁ・・・。」
「皆さんご存知なんですか?」
「いや、全然。初対面です。」
「あ、そうなんだぁ。」
「はい。」

和気あいあい
状況が分からないまま、ある意味遅刻。
まぁ、自分的には他の予定を後回しにして2時間も早く到着したんですが (^^;;;
いや、挨拶の一つも出来る男だと良いのですが、自己PRの苦手な男なんで許してください m(__)m
「かぶじろうさんも、アッチ行きますか?」
「いや、こっちで良いです。」
「(オーダーは)何にしますか?」
「アイスコーヒー。」
「改造人間アイスコーヒーですね。」
「はい。」
犬談義で盛りあがるショッカー軍団・・・
「マスター、ハエがイパイいるよぉ!うざいよ!何とかしなさいよ!」
「じゃぁ、あれだすか。」

あれ
「今時見ねぇなぁ。」
「若い子だと知らないかも!」
「普通(こんなのがあるのは)便所だよね。」

失敗
「あーあー、ちぎっちゃだめっしょ!」
「へたくそだなぁ。」
「そんなの使えないっしょ!」
「まだあるから大丈夫!。」
「へー、こんなの持ってンだ。」
「かぶじろうさん、これ今年買ったんですよ。札ドラホーマックで。」
「へー、売ってるんだぁ。」

4度目の正直
「これ架けますから。」
「あー、水がない。普通あるっしょ。普通は最初に出てくるでしょ!」
「はい、はい。」
「これでいいですか?」
「なして一つさ!おかしいでしょ。」
「今だ慣れないマスターだなぁ。一年経ってこれだもの。倒産するよなぁ。」
「いやぁ、勘弁してくださいよぉ。」
「じゃ、昼も過ぎたし、おいしいモンでも食いに行って、口直しするかぁ。」
「あ、いーねぇ。楽しみぃ~♪」
「じゃ、万札で個別支払いで良いよね♪」
「勘弁してくださいよぉ。いぢめじゃないッスかぁ。」

強者どもが
まぁ、防衛隊が退治したと言うより、すっかりやられた基地は、ショッカー軍団の皆さん占拠の価値無しとして放棄しました。

アンタも・・・
「美味しいとこいくけど、メシまだだったら一緒にどう?」
「あ、今回は(ご遠慮します)。またの機会に誘って下さい。」
まぁねぇ、折角だからショッカー軍団に潜伏してスパイ活動を行うのも、まさに「美味しい」話しだったんですが、帰ってきた仮面ライダーさんに餞別代わりの強襲ですから、今回はご辞退させて頂きました。
そのうち道東方面へ襲撃した時は、めんどくさくないうえ、無料の美味しいコーヒーに期待しています♪

紅白
・・・間にFR4がはいると紅白で目出度い感じになったんですがねぇ・・・
と言うわけで、無難そうなタラコスパを頼んだのに、あたふたするマスター♪
人の良いマスターなんですが・・・(自主規制)w
「「○○太郎」って何処にあるんですか?」
「え?行くんですか?」
「うーん、あそこ大丈夫ですか?」
「多分。てか、そう言う所好きだし。今回の目的の一つだしねぇ。」
「あぁ、住所は分かりましたけど、電話はダメですねぇ。」
「住所分かれば何とかなるし。」
「じゃ、また来ますねぇ。」
「お気をつけて、どうもありがとうございましたぁ。」

原付太郎
楽しかったです。以上。

ホテル
一時避難です。以上。
今回の記事に関連している皆さまのブログ記事です。
釧路よろしく~すばらしい日々~ SLライダーさん
☆走ろうぜぃ! akumakozoさん
柴犬とツーリング徒然日記 あけみさん
仮面ライダーの夏(Amigoモード) 帰ってきた仮面ライダーさん
攻勢構成の都合上、本日から「仮面ライダー基地を守れ!」編です。
カテゴリー的にはなんでしょうか?
決戦ツーリング・・・とかなる予定が、バイクでの参加者【零】と言う、バイク乗りにあるまじきツーリング(爆)。
まぁ、これもひとえに「Amigo」のマスターの諸行のためと思われます。
10月10日10時SUN(日曜)
とうとう倒産・・・参加者の記憶に深く刻まれたレポートです。
ショッカー軍団の皆さま
● 釧路よろしく~すばらしい日々~ SLライダーさん
● ☆走ろうぜぃ! akumakozoさんご夫妻
○ 柴犬とツーリング徒然日記 あけみさんご夫妻
Amigo防衛隊
● 仮面ライダーの夏(Amigoモード) 帰ってきた仮面ライダーさん
○ 蛭子さん
○ かまへんライダーさん
○ 城南大学女性獣医
おー、5対5なら良い勝負かもwww
まぁ、開店は3時だから、8時に出発すれば楽勝ですなぁ~。
行きたいところもあるし♪

しかしまぁ、さすがにこれでは「カブ次郎」で参戦するのは心が折れますなぁ。
今回カブ次郎を休ませた理由は・・・
① 交換するオイルが足りそうもないので、長距離を走らせたくなかった。
② 雨の中、長距離移動すると体力を消耗し、ショッカー軍団に対して不利。
③ 道東道が無料なんで走りたかったけど、CUBでは走れない。

雨のツーリング
グループでツーリングですなぁ。気合いが入ってますw
マスツーだと、雨でも楽しい想い出になるんですよねぇ~ (^^;;;

雨の道東道
ますます雨が酷くなり、霧まで出る始末・・・
マジ、カブ次郎で来なくて良かった (^^;
・・・ガソリン消費はぇーなーあ。高速でガス欠したら確か青切符じゃなかったかなぁ・・・不味いぞぉ。
とにかく、給油しなきゃ!

給油
と言うわけで、帯広まで高速のつもりが「十勝清水」で下道に♪
まぁ、まだ3時間あるから余裕余裕♪
と、給油しようとしたところ、 11:45 ショッカーの関係者から着信・・・
「かぶじろうさん、今何処ですかぁ?」
「十勝清水、給油中でぇす♪」
「え?まだそんなところ?」
「うん、あと1時間くらいかなぁ。ところで、もう着いたの?」
「はい、皆さんお集まりです!」
「・・・?ん?アミーゴに?」
「はい。」
「・・・3時じゃなかったっけ?」
「今日は10時ですよ。」
「・・・?それって、akumakozouさんが出てくる時間だよね?」
「はい。でも、今日はAmigo10時開店ですよぉ。」
「あ、そ。・・・じゃ、行きます。」
12:51
「あ、かぶじろうですが。」
「はい。」
「店の住所教えて。」
「今何処ですか?」
「市内で近くだと思うんだけど、わからん。」
「え?住所ですね。」

到着
「あー、かぶじろうさん。もうやられっぱなしですよぉ。良かったー。」
「はぁ・・・。」
「皆さんご存知なんですか?」
「いや、全然。初対面です。」
「あ、そうなんだぁ。」
「はい。」

和気あいあい
状況が分からないまま、ある意味遅刻。
まぁ、自分的には他の予定を後回しにして2時間も早く到着したんですが (^^;;;
いや、挨拶の一つも出来る男だと良いのですが、自己PRの苦手な男なんで許してください m(__)m
「かぶじろうさんも、アッチ行きますか?」
「いや、こっちで良いです。」
「(オーダーは)何にしますか?」
「アイスコーヒー。」
「改造人間アイスコーヒーですね。」
「はい。」
犬談義で盛りあがるショッカー軍団・・・
「マスター、ハエがイパイいるよぉ!うざいよ!何とかしなさいよ!」
「じゃぁ、あれだすか。」

あれ
「今時見ねぇなぁ。」
「若い子だと知らないかも!」
「普通(こんなのがあるのは)便所だよね。」

失敗
「あーあー、ちぎっちゃだめっしょ!」
「へたくそだなぁ。」
「そんなの使えないっしょ!」
「まだあるから大丈夫!。」
「へー、こんなの持ってンだ。」
「かぶじろうさん、これ今年買ったんですよ。
「へー、売ってるんだぁ。」

4度目の正直
「これ架けますから。」
「あー、水がない。普通あるっしょ。普通は最初に出てくるでしょ!」
「はい、はい。」
「これでいいですか?」
「なして一つさ!おかしいでしょ。」
「今だ慣れないマスターだなぁ。一年経ってこれだもの。倒産するよなぁ。」
「いやぁ、勘弁してくださいよぉ。」
「じゃ、昼も過ぎたし、おいしいモンでも食いに行って、口直しするかぁ。」
「あ、いーねぇ。楽しみぃ~♪」
「じゃ、万札で個別支払いで良いよね♪」
「勘弁してくださいよぉ。いぢめじゃないッスかぁ。」

強者どもが
まぁ、防衛隊が退治したと言うより、すっかりやられた基地は、ショッカー軍団の皆さん占拠の価値無しとして放棄しました。

アンタも・・・
「美味しいとこいくけど、メシまだだったら一緒にどう?」
「あ、今回は(ご遠慮します)。またの機会に誘って下さい。」
まぁねぇ、折角だからショッカー軍団に潜伏してスパイ活動を行うのも、まさに「美味しい」話しだったんですが、帰ってきた仮面ライダーさんに餞別代わりの強襲ですから、今回はご辞退させて頂きました。
そのうち道東方面へ襲撃した時は、めんどくさくないうえ、無料の美味しいコーヒーに期待しています♪

紅白
・・・間にFR4がはいると紅白で目出度い感じになったんですがねぇ・・・
と言うわけで、無難そうなタラコスパを頼んだのに、あたふたするマスター♪
人の良いマスターなんですが・・・(自主規制)w
「「○○太郎」って何処にあるんですか?」
「え?行くんですか?」
「うーん、あそこ大丈夫ですか?」
「多分。てか、そう言う所好きだし。今回の目的の一つだしねぇ。」
「あぁ、住所は分かりましたけど、電話はダメですねぇ。」
「住所分かれば何とかなるし。」
「じゃ、また来ますねぇ。」
「お気をつけて、どうもありがとうございましたぁ。」

原付太郎
楽しかったです。以上。

ホテル
一時避難です。以上。
今回の記事に関連している皆さまのブログ記事です。
釧路よろしく~すばらしい日々~ SLライダーさん
☆走ろうぜぃ! akumakozoさん
柴犬とツーリング徒然日記 あけみさん
仮面ライダーの夏(Amigoモード) 帰ってきた仮面ライダーさん
コメントの投稿
かなりの荒らされぶりであったことが分かります。
そして謀反をはたらくものが多数いたことが分かりました。救助にいけず残念です。
明日が最終日ですね。夜の店にはいけそうもないのですが…どうしようかなぁ。
原付太郎,地元にいないと掘り出し物は買えないみたいです。原付取得の野望はあきらめ,その分,今のバイクに金をつぎ込むべきという判断に落ち着きました。体は1つ,せいぜいバイクは2つ…。
雪国さんちはみんなバイク乗りだからなぁ。
そして謀反をはたらくものが多数いたことが分かりました。救助にいけず残念です。
明日が最終日ですね。夜の店にはいけそうもないのですが…どうしようかなぁ。
原付太郎,地元にいないと掘り出し物は買えないみたいです。原付取得の野望はあきらめ,その分,今のバイクに金をつぎ込むべきという判断に落ち着きました。体は1つ,せいぜいバイクは2つ…。
雪国さんちはみんなバイク乗りだからなぁ。
良いね!!
確かにこんな会話がありましたね(笑)
自分のブログには書き忘れましたぁぁぁぁぁ
いつでもコーヒー飲みに寄ってくださいよ!
確かにこんな会話がありましたね(笑)
自分のブログには書き忘れましたぁぁぁぁぁ
いつでもコーヒー飲みに寄ってくださいよ!
ハエトリリボンのところ最高に受けた!
とくに「あり得ない超魔術師が繰り出す魔術」のフレーズ!
*買ったのは、ホーマックですよ!

とくに「あり得ない超魔術師が繰り出す魔術」のフレーズ!
*買ったのは、ホーマックですよ!
Re: Docroさんへ
> かなりの荒らされぶりであったことが分かります。
> そして謀反をはたらくものが多数いたことが分かりました。救助にいけず残念です。
> 明日が最終日ですね。夜の店にはいけそうもないのですが…どうしようかなぁ。
無駄な抵抗はしない・・・w
基本的にさっぱりとした考え方をしているので、何事にも謙虚といえるかぶじろうです。
意外と無欲なところがあるので、他人から見たら何を考えているのかさっぱり、といったことがよくあるらしいですが、謀反に動くでもなく、攻撃に出るでもなく、手柄を立てるより死なないことを優先するタイプですなぁwww
まぁ、後半戦に乞うご期待です♪
> 原付太郎,地元にいないと掘り出し物は買えないみたいです。原付取得の野望はあきらめ,その分,今のバイクに金をつぎ込むべきという判断に落ち着きました。体は1つ,せいぜいバイクは2つ…。
やはり・・・「原付太郎」やり手ですなぁ。
> 雪国さんちはみんなバイク乗りだからなぁ。
身体は一つ。パンツは何枚?
お金と場所があるなら、何台あっても良いと思うんですがねぇ (^^;;;
> そして謀反をはたらくものが多数いたことが分かりました。救助にいけず残念です。
> 明日が最終日ですね。夜の店にはいけそうもないのですが…どうしようかなぁ。
無駄な抵抗はしない・・・w
基本的にさっぱりとした考え方をしているので、何事にも謙虚といえるかぶじろうです。
意外と無欲なところがあるので、他人から見たら何を考えているのかさっぱり、といったことがよくあるらしいですが、謀反に動くでもなく、攻撃に出るでもなく、手柄を立てるより死なないことを優先するタイプですなぁwww
まぁ、後半戦に乞うご期待です♪
> 原付太郎,地元にいないと掘り出し物は買えないみたいです。原付取得の野望はあきらめ,その分,今のバイクに金をつぎ込むべきという判断に落ち着きました。体は1つ,せいぜいバイクは2つ…。
やはり・・・「原付太郎」やり手ですなぁ。
> 雪国さんちはみんなバイク乗りだからなぁ。
身体は一つ。パンツは何枚?
お金と場所があるなら、何台あっても良いと思うんですがねぇ (^^;;;
Re:akumakozoさんへ
> 良いね!!
どもです♪
> 確かにこんな会話がありましたね(笑)
> 自分のブログには書き忘れましたぁぁぁぁぁ
せまられるライダー側にいたんでw
ちとは、違う視線で・・・www
> いつでもコーヒー飲みに寄ってくださいよ!
ありがとうございます♪
どもです♪
> 確かにこんな会話がありましたね(笑)
> 自分のブログには書き忘れましたぁぁぁぁぁ
せまられるライダー側にいたんでw
ちとは、違う視線で・・・www
> いつでもコーヒー飲みに寄ってくださいよ!
ありがとうございます♪
Re:ライダースナックさんへ
> ハエトリリボンのところ最高に受けた!
> とくに「あり得ない超魔術師が繰り出す魔術」のフレーズ!
だいぶ無駄にしましたよねぇ (^^;
フライ・キャッチ・リボン♪
> *買ったのは、ホーマックですよ!
お、失礼しました。直しときます♪

> とくに「あり得ない超魔術師が繰り出す魔術」のフレーズ!
だいぶ無駄にしましたよねぇ (^^;
フライ・キャッチ・リボン♪
> *買ったのは、ホーマックですよ!
お、失礼しました。直しときます♪