田舎のバスも高速バスだ♪
こんばんわ。○○どうでしょうです。
最近キャリアを18年間お付き合いしてきた ドコモさん から 犬のお父さん に変えました。
携帯メールは @docomo.ne.jp から @softbank.ne.jp に変わりましたので、@以降を変更して頂けると幸いです。
アットマークより前は変更ありません♪
さて、 都会スゲー と思うことは多いのですが、時々 田舎スゲー を見ることがあります。

まぁ、見てのとおりです。
都市間路線バスで、片側1車線の普通国道での写真。

とろい乗用なんてがっつり抜きます。
「進路妨害するなよ。このやろ!」って感じですかね?
ちなみに 指定速度等より低速で走行している車両が後続車に追いつかれた場合は 進路を譲る のが原則で、いたずらに低速で走っていると進路妨害で違反となることがあります。
まぁ、そんな速度だとは感じませんでしたが(笑)

トラック(ダンプだったかなぁ?)だってチンタラ走っていると抜かれます。
つーか、最近バスが追い抜きするのを見るのは経験なかったからなぁ。
田舎スゲー
最近キャリアを18年間お付き合いしてきた ドコモさん から 犬のお父さん に変えました。
携帯メールは @docomo.ne.jp から @softbank.ne.jp に変わりましたので、@以降を変更して頂けると幸いです。
アットマークより前は変更ありません♪
さて、 都会スゲー と思うことは多いのですが、時々 田舎スゲー を見ることがあります。

まぁ、見てのとおりです。
都市間路線バスで、片側1車線の普通国道での写真。

とろい乗用なんてがっつり抜きます。
「進路妨害するなよ。このやろ!」って感じですかね?
ちなみに 指定速度等より低速で走行している車両が後続車に追いつかれた場合は 進路を譲る のが原則で、いたずらに低速で走っていると進路妨害で違反となることがあります。
まぁ、そんな速度だとは感じませんでしたが(笑)

トラック(ダンプだったかなぁ?)だってチンタラ走っていると抜かれます。
つーか、最近バスが追い抜きするのを見るのは経験なかったからなぁ。
田舎スゲー
コメントの投稿
さては牛丼目当てだな?(笑)
道内はのんびり走る方なので、後続車が来たらウインカーを出して直ぐに左に寄って先に行かせちゃいます。中には意味を理解してくれない人(主に女性ドライバーですが…)がいてずっと遅い速度のままおいらの車を追従して、最終的おいらが停車してから抜いて行くなんてこともあります(笑)。
キャリア変更したのですね、北海道はDoCoMo一択だと思ってたのですが最近はSBも大丈夫なんですね!
キャリア変更したのですね、北海道はDoCoMo一択だと思ってたのですが最近はSBも大丈夫なんですね!
Re: さては牛丼目当てだな?(笑)
ちーっす。小樽には吉野家なんですわぁ・・・(笑)
> 道内はのんびり走る方なので、後続車が来たらウインカーを出して直ぐに左に寄って先に行かせちゃいます。中には意味を理解してくれない人(主に女性ドライバーですが…)がいてずっと遅い速度のままおいらの車を追従して、最終的おいらが停車してから抜いて行くなんてこともあります(笑)。
自分もそうですね。二輪の時はガンガン行きますが、4輪の時はそもそもスピードでないので(笑)
> キャリア変更したのですね、北海道はDoCoMo一択だと思ってたのですが最近はSBも大丈夫なんですね!
あー、勢いで・・・
札幌近郊は大丈夫と思ってますが・・・地方はやばいかなぁ(苦笑)
そんときは考えます♪
> 道内はのんびり走る方なので、後続車が来たらウインカーを出して直ぐに左に寄って先に行かせちゃいます。中には意味を理解してくれない人(主に女性ドライバーですが…)がいてずっと遅い速度のままおいらの車を追従して、最終的おいらが停車してから抜いて行くなんてこともあります(笑)。
自分もそうですね。二輪の時はガンガン行きますが、4輪の時はそもそもスピードでないので(笑)
> キャリア変更したのですね、北海道はDoCoMo一択だと思ってたのですが最近はSBも大丈夫なんですね!
あー、勢いで・・・
札幌近郊は大丈夫と思ってますが・・・地方はやばいかなぁ(苦笑)
そんときは考えます♪
牛丼?
都市間バスは基本的に飛ばしますよ。
推測ですが運行予定が制限速度=平均速度で組まれているんじゃないかと。
釧路⇔帯広の都市間バスは一時期「2時間半で到着」って書いてましたから。
ソフトバンクだと牛丼でなんかイイ事あるの?
キャリアごとのお得な事には疎くって。
昨年、トルクG02欲しさにauに乗り換えましたが
auでんき等の勧誘がしつこい。
「防水・防塵・対衝撃でさまざまなアクティブシーンに~」が売りのトルクG02ですが
使える電波が4Gのみで3G費対応。
さまざまなアクティブシーンで圏外になるオチがつきました。
推測ですが運行予定が制限速度=平均速度で組まれているんじゃないかと。
釧路⇔帯広の都市間バスは一時期「2時間半で到着」って書いてましたから。
ソフトバンクだと牛丼でなんかイイ事あるの?
キャリアごとのお得な事には疎くって。
昨年、トルクG02欲しさにauに乗り換えましたが
auでんき等の勧誘がしつこい。
「防水・防塵・対衝撃でさまざまなアクティブシーンに~」が売りのトルクG02ですが
使える電波が4Gのみで3G費対応。
さまざまなアクティブシーンで圏外になるオチがつきました。
Re: 牛丼?
> 都市間バスは基本的に飛ばしますよ。
> 推測ですが運行予定が制限速度=平均速度で組まれているんじゃないかと。
以前は札樽間のバスもガンガン出していましたが、最近は大人しくなってますよ(笑)
> 釧路⇔帯広の都市間バスは一時期「2時間半で到着」って書いてましたから。
それは早いわ(笑)
> ソフトバンクだと牛丼でなんかイイ事あるの?
牛丼一杯無料です。
> さまざまなアクティブシーンで圏外になるオチがつきました。
うーん、それは困りますねぇ(苦笑)
今回キャリアを変えたのは、アンドロイドのアップデートができなくなってきたからですが、ソフトバンクに大きな魅力があったからなんですが、それはネタとして書きます(笑)
> 推測ですが運行予定が制限速度=平均速度で組まれているんじゃないかと。
以前は札樽間のバスもガンガン出していましたが、最近は大人しくなってますよ(笑)
> 釧路⇔帯広の都市間バスは一時期「2時間半で到着」って書いてましたから。
それは早いわ(笑)
> ソフトバンクだと牛丼でなんかイイ事あるの?
牛丼一杯無料です。
> さまざまなアクティブシーンで圏外になるオチがつきました。
うーん、それは困りますねぇ(苦笑)
今回キャリアを変えたのは、アンドロイドのアップデートができなくなってきたからですが、ソフトバンクに大きな魅力があったからなんですが、それはネタとして書きます(笑)